人生、音楽・・・そして美味しいもの♪ イタリア・パドヴァでの暮らしを、気が向いたときだけ書き綴っています。
日本も三寒四温と言うのでしょうか、寒いと毛糸を着てます。桜も散り始めて初夏の雰囲気の日も、でも、袖が短くなると気になるのが腕のたるみ、お洒落な夫は腕出すなと苦情!今は良いけど真夏はどうしよう?頭の痛い夏です。
ここ南スウェーデンももう5月になろうっていうのにダウンが手放せません。こちらは陽が11時ぐらいまで明るいくはなるけど短い夏なのーっ。やっぱもそっと赤道寄り(爆)に引っ越したいかも・・・。
mamarinさん、腕のお肉のたるみは、「振袖」とも呼ばれております。ええ、私も持って居ます。気休めに腕をひねる運動をしてみたり・・・。
まぁちゃん、さすがスウェは白夜に近くなるのね。うちらノルウェーに8月に旅行した時、夜眠れなくて困りました、明るくて・・・(爆)南下、やっぱりイタリアくらいまで下りて来なくちゃだよね。お待ちしとります。
日本も三寒四温と言うのでしょうか、寒いと毛糸を着てます。
返信削除桜も散り始めて初夏の雰囲気の日も、でも、
袖が短くなると気になるのが腕のたるみ、
お洒落な夫は腕出すなと苦情!
今は良いけど真夏はどうしよう?
頭の痛い夏です。
ここ南スウェーデンももう5月になろうっていうのにダウンが手放せません。こちらは陽が11時ぐらいまで明るいくはなるけど短い夏なのーっ。やっぱもそっと赤道寄り(爆)に引っ越したいかも・・・。
返信削除mamarinさん、腕のお肉のたるみは、「振袖」とも呼ばれております。ええ、私も持って居ます。気休めに腕をひねる運動をしてみたり・・・。
返信削除まぁちゃん、さすがスウェは白夜に近くなるのね。うちらノルウェーに8月に旅行した時、夜眠れなくて困りました、明るくて・・・(爆)
返信削除南下、やっぱりイタリアくらいまで下りて来なくちゃだよね。
お待ちしとります。